![]() |
![]() |
風波におけるfの−1/5乗則について(欧文)
港湾技研報告 VOL.003 NO.02 1964.06
執筆者 | 浜田徳一 |
所属 | 水工部 (水理研究室) |
要旨 | 摂動展開により得られる1次の過度方程式を用いることに より、表面波の周波数スペクトルE(f)〜f悪溢(n>5 )で表される場合には微少な渦度が急激に贈幅されることが 示された。この渦の贈幅はn<5ときには起こらない。n= 5の場合には対数の発散が生じ、物理的には平衡状態に相当 するものと考えられる。このことから、n>5の場合にはあ る周波数における波動エネルギーが励起された渦運動へと移 行しているものと考えられる。 この不規則波の性質を確証するため実験もおこなった。実 験は二次元風洞水槽において風波を発生させ、風は水路途中 から水路外へ排出した。風のない場をしばらく伝搬すると砕 波の効果は無くなり、表面張力波も減少する。実験結果から は解析結果との一致がみられた。(欧文報告?6) |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |