港湾技研報告

一覧へ戻る

注入モルタルに関する基礎研究

港湾技研報告 VOL.003 NO.06 1964.11

執筆者赤塚雄三
所属構造部 (材料施工研究室)

要旨

 注入モルタルの諸性質に影響をおよぼす要素は極めて多く
、セメント、フライアッシュ、砂、混和剤、水等の使用材料
の種類および性質、これらの使用材料の配合比、注入モルタ
ルの練りまぜ方法、養生条件等が挙げられる。一般に、ある
特定の施工条件の下では、使用材料の選択は地理的ないし経
済的な条件によって行なわれる場合が多い。また、コンクリ
ートの施工量が数千立方米以下の工事が大部分を占めるプレ
パックド・コンクリート工事においては養生条件や練りまぜ
方法を大巾に変更する余地のある場合は比較的少い。換言す
れば、注入モルタルの配合比の選択の仕方によってその諸性
質が支配される場合が極めて多い。           
 本報告では上に述べた観点から最初に配合比の変化が注入
モルタルの諸性質におよぼす影響について検討を加えた。 


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.