港湾技研報告

一覧へ戻る

直杭式棧橋設計の要因分析

港湾技研報告 VOL.004 NO.03 1965.02

執筆者御巫清泰,宝谷有毅
所属設計基準部 (設計基準課)

要旨

 構造物の設計においては、非常に多い(10〜30ヶ)設
計条件のいろいろな値の組合せに応じて、その構造物のコス
トは大きく変ってくる。その変化の度合、すなわち、ある設
計条件が1単位変化した場合、そのコストの変化の程度が判
れば、設計、計画、その他の面で非常に有効である。   
 この研究では直杭式桟橋におけるこれらの設計条件の杭鉄
量に対する要因効果(ある設計条件が1単位変化したときの
杭鉄量の変化量をこのように呼ぶことにする。)を調べその
効果の主要な要因について構造式を作ろうとしている。  


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.