![]() |
![]() |
浚渫用グラブの研究(第1報)グラブ自重,寸法比と掴み土量の関係
港湾技研報告 VOL.004 NO.07 1965.07
執筆者 | 近藤基,岩田尚生,内井敏之 |
所属 | 機材部 (作業船研究室) |
要旨 | 浚渫用グラブの計画、並びに取扱い上の問題点として浚渫 土質に適したグラブ自重、形状寸法等を選定する方法が未だ 確立していないことが先ず挙げられる。そこで機材部では各 種浚渫用グラブで種々の土質を掘削する場合について、室内 の模型実験からグラブ浚渫船による実船試験に至るまで、数 多くの調査研究を実施して浚渫用グラブと土質の関係を解明 するための研究を行なっている。本報告はその第1報であっ てグラブ自重、形状寸法を変えて砂、砂利等の粒状の個体を 掴むときの実験内容を紹介し、実験結果を新しく提案したグ ラブの掘削性能比較方法によって表示し、種々検討を加えた ものである。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |