![]() |
![]() |
実験による風波の発達についての覚書(欧文)
港湾技研報告 VOL.005 NO.12 1966.06
執筆者 | 浜田徳一,柴山あき彦,加藤始 |
所属 | 水工部 (水理研究室) |
要旨 | 風波の発達において基本的役割をなす風からのnon−n egative damping factorについては 、2つの場合において非常に類似し、かつその大きさも相い 似た分布が考えられている。その大体の大きさはJ.W.M ilesの計算値に近いが、その分布状態については更に考 察する必要がある。 波形スペクトルの高周波部分に加えられるnon−ne− gative damping factorについては、 高周波成分特有の減衰作用があるため、実験的には求める事 が出来ない。 水面にかかる風のせん断力のうち、低周波部分の波のモー メントに変換される成分の割合は2つの水深の場合について は正確に求める事が出来た。(欧文報告?12) |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |