![]() |
![]() |
水噴射エゼクタの設計について
港湾技研報告 VOL.006 NO.02 1967.01
執筆者 | 守口照明 |
所属 | 機材部 (作業船研究室) |
要旨 | 水噴射エゼクタについての研究は、“深掘浚渫に関する研 究”の一環として、昭和35年4月(当時、港湾局・調査設 計室)より始められ、実験装置としては、もっとも単純な形 状の2次元模型実験装置をはじめ、各種形状のノズルおよび デフューザを使用して、広範囲な実験を行ってきた。その間 、研究成果の一部を港湾技術研究所報告として発表し、その 中で筆者等は、エゼクタの効率を求める計算式を導き、最大 効率の得られる流量比の求め方、効率最大の点を設計点とす るエゼクタの設計法の基礎的考え方等について提案した。し かし、これらの報告は、いずれも実験の進捗にともなって発 表してきたために、実際のエゼクタの設計にあたっては、か ならずしも便利なものとはなっていない。本報告では、第一 章および第2章において、エゼグタの原理および計算式を、 第3章でエゼグタの設計について述べた。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |