![]() |
![]() |
浚渫用噴流装置に関する研究(第3報)−噴流装置を用いた港湾工事用機械についての2,3の実験−
港湾技研報告 VOL.006 NO.03 1967.01
執筆者 | 岩田尚生 |
所属 | 機材部 |
要旨 | 噴流装置の港湾工事用機械への応用について、3種類の試 作機械装置による実験結果を紹介することにした。 試作機械装置の内容は次の通りである。 (1) 空気中および水中においてコンクリート製の方塊 類の移動作業を行なうに適した噴流装置応用のつり 上げ装置。 (2) 浚渫船や土運船の泥そうから土砂を水力輸送する 場合に使用するための噴流装置を用いた土砂の混合 供給装置。 (3) 浚渫用ポンプの吸込口外部から、吸込口に向って 噴射する型式の噴流装置において、ノズルと吸込口 間の距離や吸込口形状と加圧能力の関係等を調べる めのポンプしゅん渫船のサクションヘッド模型。 上記の試作機械装置による実験結果では、何れも製作の際 の計画能力に対して、充分満足な性能を発揮することができ た。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |