![]() |
![]() |
桟橋に作用する波の揚圧力
港湾技研報告 VOL.006 NO.04 1967.04
執筆者 | 伊藤喜行,竹田英章 |
所属 | 水工部 (防波堤研究室) |
要旨 | 棧橋下面に作用する波の揚圧力と、それに対する渡版およ び棧橋上部工の安定性について実験的研究を行なった。実験 結果によると揚圧力は上昇する水面の衝突に基づく衝撃力が あって、その性質や大きさは海象条件(波高・周期・潮位) および構造条件(棧橋の形状・寸法・水や空気の逃げ方)に よって異なる。一般的には波高・潮位・周期と共に増大し、 また水塊の逃げ場があれば減少するが、空気孔程度ではかえ って増大する傾向がある。揚圧力は衝撃的圧力であるため、 それによる挙動は渡版のように自重もって対抗するものと、 床版などのように部材の強度をもって抵抗するものとで異な る扱いが必要であり、前者に対しては落下および振動限界に 対応する安定重量を、後者に対しては等価静荷重をそれぞれ 実験公式として提示した。また、横桟橋のほか、デタッチド ピアに対する通過波の揚圧力、土留護岸に孔あきケーソンを 用いたときの効果の有無についても検討した。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |