港湾技研報告

一覧へ戻る

駿河湾台風6626号綜合調査研究報告−駿河湾の高潮−

港湾技研報告 VOL.006 NO.07 1967.08

執筆者伊藤喜行,谷本勝利,木原力
所属水工部 (防波堤研究室)

要旨

 台風6626号を含めた駿河湾の過去の高潮の実績を調査
すると共に、高潮の数値計算を実施して駿河湾の高潮の特性
をとりまとめたものである。              
 駿河湾には、現在御前崎港、焼律港、清水港、田子の浦港
および内浦の五カ所に検潮所がある。これらの検潮所に対し
て、台風5821号から台風6626号までの主要台風時の
検潮記録を収集し、気象潮を算定した。         
 一方、高潮の数値計算は               
(1) 伊勢湾台風が、駿河湾西方を速度60?/hrで北
   上した場合                   
(2) 台風6626号の場合             
の二ケースについて実施した。前者は、最大級の台風が来襲
した場合を想定したもので、将来予想されるほぼ最大の潮位
を検討しようとするものである。後者は、この調査中にたま
たま来襲した台風である。我々は、既に前のケースをまとめ
終えていたので、直ちに追算を行い実測値と計算値の比較を
行った。                       


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.