![]() |
![]() |
駿河湾台風6626号綜合調査研究報告−田子浦港西防波堤洗掘実験−
港湾技研報告 VOL.006 NO.07 1967.08
執筆者 | 森平倫生,木原力 |
所属 | 水工部 |
要旨 | 田子の浦港西防波堤前面の洗堀模型実験について述べたも のである。 西防波堤は、1966年の26号台風により洗堀災害を受 け、その機能が著じるしく低下した。このため色々な災害復 旧工法が提案され、そのうちの代表的な工法について模型実 験を行なった。模型の縮尺は1/30と考え、現地と模型の 相似性については種々の考え方があるが、実験の期間が非常 に短かく制限されたため、第2章に述べるような方法をとっ た。この方法によれば、定性的にも定量的にもかなりの精度 で現地の将来のありうべき姿を表わしうるものと考えられる 。 実験の結果、西防波堤の本体をあくまでも大波による洗掘 から防護する観点にたてば、現在の西防波堤の前面に根固め ケーソンを施工する工法が最もよく、西防波堤本体の防護は 考えないで、防波堤としての機能を原形に復するの立場にた てば、西防波堤の背後に新に根入れの深いケーソン堤を建造 する工法がよいことが判明した。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |