![]() |
![]() |
沖積粘土のボーリングおよびサンプリングに関する研究(第2報)−特にサンプリング・チューブの肉厚について−
港湾技研報告 VOL.006 NO.08 1967.11
執筆者 | 奥村樹郎,松本一明,堀江宏保 |
所属 | 土質部 (土質試験課) |
要旨 | 前年度に引き続き、サンプリングに関する研究のうち、サ ンプリング・チューブの肉厚が試料の乱れにおよぼす影響に ついて調査した。同時に、新しく試作したボーリングマシン を使用して、その性能についても検討した。 試料採取には、ガイド付きサンプラーを使用し、引き揚げ 時の回転は行なっていない。調査結果を要約すると次のよう である。 ?) 試作ボーリング・マシンは、ストローク80?のオ イルフィード型スピンドルを有し、サンプラーの押し込みを 連続的かつ一様な速さで行なうことができたので試料の乱れ が軽減された。 ?) サンプリング・チューブの肉厚は、1〜5?の範囲 にわたったが、一軸圧縮強度への影響はほとんど認められな かった。 ?) 破壊ヒズミおよび試料中の亀裂は、肉厚1.5?〜 3?で最も少なく、肉厚が薄くても厚過ぎても好ましくない ことが判った。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |