港湾技研報告

一覧へ戻る

水波上の風の性質について

港湾技研報告 VOL.007 NO.04 1968.12

執筆者浜田徳一
所属水工部 (水理研究室)

要旨

 水波上の風の性質についてその一般流の特性と波によるせ
つ動流の特性について述べたものである。一般流の特性につ
いては、波の存在のため風速文布が対数法則からかたよるこ
とについて検討し、所謂“critical point”
からの不安定Reynolds応力の発生、あるいは水面の
動揺の効果だけではこの問題は説明しがたいことを示した。
そして水波面上の気流が波面からのすべりまたははくりを生
ずる場合、新しい不安定Reynolds応力およびjet
効果が現われることにより、より合理的に説明し得ることを
示した。                       
 波によるせつ動流の特性については、U′=0の場合につ
き、その3次近似までを求めてこの場合の一般的性質を明か
にし、またZc点近傍におけるせつ動流の質量輸送速度の特
性を調べている。ついでU′≠0の場合についてその近似解
を求め、せつ動流による不安定Reynolds応力の形式
の機構、また質量輸送の特性を明らかにした。      
 つぎに水波面における境界条件に多少の変更を与えた場合
に新しい不安定Reynolds応力が形成されるこを示し
、これによれば舷材までの実験観測結果は比較的よく説明さ
れる。                                                


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.