![]() |
![]() |
鋼直杭桟橋の耐震性に関する研究
港湾技研報告 VOL.009 NO.01 1970.03
執筆者 | 山本隆一,林聰,土田肇,山下生比古,小藏?一郎 |
所属 | 構造部 |
要旨 | 鋼直杭桟橋は他の岸壁形式の港湾構造物とは異り、非常に 可撓性に富んでいるから、他の構造のものと同じように震度 法で耐震設計を行なうことには疑問が持たれる。 本論文では、まず鋼杭の塑性領域も含めて桟橋の特性を実 験的に調らべ、桟橋は一自由度の振動模型で置き換え得るこ と、復元力特性は、P.C.Jenningsが提案した一 般的な履歴性復元力の表示式で説明し得ることを確かめた。 次いで、この振動模型につきEI Centro(1940 )、清水(1965)、釧路(1965)の三つの地震を入 力として応答計算を行ない、結果を一枚の図にまとめた。こ の図を用いると桟橋の地震応答変位が容易に求められる。同 時に、いわゆるductility facforがこの問 題の安全率として適当なものであることを述べた。なお、既 成の桟橋の例に上述の方法を適用し、現行の設計法との比較 も行なった。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |