![]() |
![]() |
捨石均し機の開発
港湾技研報告 VOL.009 NO.01 1970.03
執筆者 | 小岩苔生,大平勝,平山勇,白鳥保夫 |
所属 | 機材部 (特殊作業船開発室) |
要旨 | 本報告はケーソンマウンド等の捨石し均し作業を機械化す るための捨石均し機の試作と、本機による実験について述べ たものである。試作捨石均し機は下部に起振機を有し、2個 の偏心ウエイトの対向回転により、均し機に振子運動を生じ させるものである。均し作業はこの均し機をつり下げて水平 に移動する事により、均し機下部の均し刃にて行う。試作機 は実験用の小形のものである。 5〜10?の石のマウンドの場合、均し幅1m、均し深さ 0.1m、均し速度10m/minで均し作業が行えたが、 20〜40?の石のマウンドでは均し速度をこれより遅くす る必要があった。 本方式の捨石均し機では、振動数を高める事によって大き な起振力が得られ、また捨石均し時の不平衡力による均し機 のねじれが少なくなり、より安定した作動が得られるものと 思われる。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |