![]() |
![]() |
静的載荷試験による空港舗装の実験的研究
港湾技研報告 VOL.009 NO.03 1970.09
執筆者 | 須田?,森口拓,佐藤勝久,吉田富雄,川本晴郎,阿部洋一 |
所属 | 土質部 滑走路研究室 |
要旨 | 大型航空機用の空港舗装5種類を、高含水比の関東ローム 路床上に製作し、実物大の静的繰り返し載荷試験を実施して 、舗装強度の検討を行なった。 セメント安定処理材やアスファルト安定処理材を路盤に有 するアスファルト舗装を、路盤が粒状材からなるアスファル ト舗装と、路床面の土圧や沈下などについて比較検討し、路 床の支持力に対する安定処理材の貢献度(等価値)をある程 度明らかにした。また、巨人機(B−747)のアスファル ト舗装厚設計のための脚荷重としては、1脚荷重の5〜10 %増しの値をとればよいことが分かった。 連続鉄筋コンクリート舗装を、無筋コンクリート舗装と、 路床の土圧と沈下、路盤の沈下、コンクリートスラブの応力 、舗装の支持力などについて比較検討し、その舗装構造が設 計条件に対し安全であるととを示した。 その他、舗装の設計、今後の研究に有意義な資料を多数得 ると共に、路盤効果の一部を明確にできた。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |