![]() |
![]() |
河口侵入波におよぼす河口流の効果
港湾技研報告 VOL.010 NO.02 1971.06
執筆者 | 金子安雄,上野信行 |
所属 | 水工部 |
要旨 | 外海から河口に侵入する波は、流れのStoping a ctionによる波高増大作用と、乱れにもとずく波高減衰 作用の相反する2つの作用によって波高が規成される。本報 告はこの波高変化を実験的に検討したものであり、河口流と して密度流の二層流型式も考慮し、流量、波の諸元を変化さ せて実験を行った結果をまとめたものである。 その結果、(1)流れを遡上する波は流と直面した初期段 階では波高を増大させるが、侵入距離を増すに従って減衰す る。(2)波高増大率は流速に比例し、波高減衰率も流速に 比例する。(3)流れを遡上する過程での波高の分布は侵入 距離に関する指数関数で表示し得る。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |