港湾技研報告

一覧へ戻る

粗粒径土砂混合水による鋼材の摩耗特性について

港湾技研報告 VOL.010 NO.02 1971.06

執筆者宮崎昭児,奥出律,津村悦夫
所属機材部

要旨

 土砂混合水の流動により生ずる水力浚渫関係の部材の摩耗
に関する基礎資料を得るために、粗粒径土砂混合水による鋼
材の摩耗特性を調べた。                
 試験には回転式摩耗試験機を用い、土砂混合水速度の0.
83〜2.08m/sの範囲で、土質および試験片形状の摩
耗に及ぼす影響について検討した。           
 その結果、試験片としては後流による影響の少ない細い形
状のものを選ぶべきであることがわかり、そのとき摩耗量は
土砂混合水速度の2.5乗に比例した。         
 本試験方法では、試験片が土砂混合水の流れより受ける抵
抗が摩耗量を表示する有効な1因子であることを示唆する結
果を得た。この抵抗は土砂混合水速度のほぼ1乗に比例した
ので、結局摩耗量はこの抵抗の約2.5乗に比例することが
わかった。                      


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.