![]() |
![]() |
コンテナ埠頭の規模および荷役方式に関する考察
港湾技研報告 VOL.010 NO.03 1971.09
執筆者 | 奥山育英,中井典倫子,久保重美 |
所属 | 設計基準部 |
要旨 | コンテナ・ターミナルの規模はコンテナ埠頭の荷役方式が 定まれば、ターミナルに貯留されるコンテナ数によって決定 される。本論文では、まず貯留コンテナ数を決定する要因を 考察し、それらがコンテナ船の運航特性、取り扱いコンテナ 数、揚げ積みの方法、およびコンテナ・ターミナルのコンテ ナ搬出入特性等であることを明らかにした。ついでそれらの 要因を決定すれば、貯留コンテナ数が求められるようなシミ ュレーション・プログラムを作成し、数ケースについて計算 を実施した。 いっぽう、コンテナ・ターミナル内の荷役機器の特性と能 力を観測データから求め、これを用いて各荷役機器の能力と 台数を与えたときの稼働状況や遊休状況がわかるような図表 を、各荷役方式毎に、待ち合わせ理論を用いて示した。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |