港湾技研報告

一覧へ戻る

群グイの横抵抗に対するクイ間隔の影響(第1報)−縦間隔について−

港湾技研報告 VOL.010 NO.04 1971.12

執筆者宮本六男,沢口正俊
所属土質部 基礎工研究室

要旨

 群グイのクイ間隔が減少するにつれ、クイ相互の干渉によ
って横抵抗が低下するが、ここでは模型実験に基づいて、載
荷方向の縦間隔に関するこの効果を算定する方法が述べられ
る。まず種々の間隔で並んだ前グイが後グイに与える影響と
、後グイが前グイに与える影響とに分離し、地表面の低下、
すなわち載荷高の増大、または地盤常数κの低下と見なし、
これらを単グイの場合の値との比として取出す。次に任意列
数の群グイについて横抵抗の効率低下を求めるよう、これら
を合成する方法が提案され、クイ頭ヒンジの条件の1行2〜
4列群グイの模型実験や、クイ頭固定条件の現地載荷試験に
よる実測群グイ効率と比較される。クイ間隔が小さくなるに
つれ、塑性的な効果が卓越し、これは二次元的な仮想平面ス
ベリ面の重なり合いとしてよく説明できること、また効率低
下を考慮しなければならなくなる影響間隔の実際的な定義が
示され、これが相当大きいことも指摘される。      


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.