![]() |
![]() |
剛性マトリックス組立の有効な一方法
港湾技研報告 VOL.011 NO.01 1972.03
執筆者 | 岩崎峯夫 |
所属 | 機材部 (作業船研究室) |
要旨 | 近年、有限要素法が連続体の応力、ひずみ解析に用いられ るようになってきたが、大きな構造物、複雑な形状または精 度の面で大きな剛性マトリックスが要求され、大きな容量を もつ電子計算機が要求されると同時に内部コアの効率的利用 が要求される。この要求理由はおもに全体の剛性マトリック スを組み立てる場合と連立方程式を解く場合に大きな記憶容 量が必要となるからである。 一般の方法では各有限要素の剛性マトリックスを求め、重 ね合わせの場である全体の剛性マトリックスに加え込む方法 をとっている。本報告では全体の剛性マトリックスの要素に 対する寄与を計算する方法をとり、全体の剛性マトリックス をシーケンシャルに出力できるようにして、全体の剛性マト リックスを内部コアにとる必要性をなくし、内部コアにとる 場合も密につめることによりコアを効率的に利用できるよう にした。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |