![]() |
![]() |
海岸堤防の大型模型振動実験と円形すべり安定計算(第2報)−砂質粘土からできた堤体の場合−
港湾技研報告 VOL.012 NO.02 1973.06
執筆者 | 野田節男,土田肇,倉田栄一 |
所属 | 構造部 |
要旨 | 砂質粘土で作られた海岸堤防の実物大模型振動実験を実施 し、震度法を適用した円形すべり計算法によりその安定性を 検討した。本稿は、海岸堤防の耐震性を確立するために行っ た調査・研究の一部で既に報告した砂質土堤防に関する同様 な研究に続くものである。 一般に実験的手法により土構造物を検討するには、原型と 模型の間の相似律を満足することが困難である。一方実在構 造物に対し破壊試験を実施する事は実際には不可能である。 しかし、本実験の条件は実在堤防が大地震を受けたと同様で あると見なせるので、これより耐震性の検討に有力な資料が 得られた。 実験結果によると、砂質粘土堤防の振動応答は顕著である が、かなりの地盤速度を受手もすべり破壊や大きな沈下は発 生せず、天端や法肩の崩れ落ちを見た。円形すべり法による 安定解析では、堤防の振動特性を考慮して適当な震度分布を 選ぶのが合理的と思われる。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |