![]() |
![]() |
太径鉄筋を用いたコンクリートはりのひびわれ
港湾技研報告 VOL.012 NO.04 1973.12
執筆者 | 関博 |
所属 | 構造部 |
要旨 | 太径鉄筋(D51)を用いたコンクリートはり(0.4× 0.6×5.0m)18本を製作し、引張鉄筋の計算引張応 力度1600〜2000?/平方糎におけるひびわれ幅を主 眼とする載荷試験を実施した。実験要因は、鉄筋径(D32 、D38、D51)鉄筋比(約1%、2%、3%)、試験材 令(約14日、28日)、カルシウムサルフォルミート系膨 張材の混入量(5%、10%、15%)である。 最大ひびわれ幅は鉄筋径、配筋方法等によって変化するが 、本実験の範囲内で得られた主要な結論を要約すると、(1 )太径鉄筋のひびわれ幅は4週程度の材令においてD32に 比較し0.05?程度増加する。(2)ひびわれ幅は供試は りの養生履歴によって著るしく相違し大気暴露期間の長いほ どその影響は大きい。(3)膨脹材の使用によってひびわれ 幅は若干減少する傾向が認められるなどである。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |