![]() |
![]() |
砂層の振動性状
港湾技研報告 VOL.013 NO.02 1974.06
執筆者 | 荒井秀夫,岩淵守義,中沢定男,北島誠治 |
所属 | 構造部 (振動研究室) |
要旨 | 岸壁のような土に関係する構造物の耐震性を振動台による 模型実験によって検討しようとする時、実験に適する模型材 料を求めることがむずかしいので、土を用いて実験する場合 がある。このような実験を行う際には、土の振動性状を調べ て、実験の相似性を吟味しておくことが必要である。その第 1段階として、振動台によって砂層の振動性状を調べ、乾燥 砂層および飽和砂層の振動性状を既に報告した。それらの報 告の実験において、砂層に与えた振動の波数は任意の数であ ったが、今回、振動の波数を各振動数10波に規制し、また 、飽和砂層では動間げき水圧を測定する実験を行った。実験 から求めた砂層のせん断弾性係数および減衰常数の拘束圧お よびせん断ひずみによる変化を、これまでに発表されている 砂の小試料による実験と比較し、振動台による砂層の実験が 砂の動的性質を求める実験に占める位置を明らかにした。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |