![]() |
![]() |
矩形断面浮体の波浪動揺に関する研究
港湾技研報告 VOL.014 NO.02 1975.06
執筆者 | 木原力,轟正彦 |
所属 | 水工部 (高潮津波研究室) |
要旨 | 本研究は波による矩形浮体の波浪揺に関する理論値が妥当 なものであるか否かを自由浮体に関する実験値と比較するこ とにより検討したものである。 実験は水路において入射波周期を1.6秒から3.3秒ま で0.1秒間隔に変化させ、浮体の水平、鉛直、回転運動の 振幅を測定した。一方、理論計算としては、速度ポテンシャ ルを用いた解析解および差分方程式による浮体動揺逐次計算 により浮体運動の各振幅を求めた。 実験値と理論値を比較することにより、一般に理論値は浮 体の回転振幅が大きくなる入射波周期のもとで、実験値と定 量的にかなり異なる結果が得られた。これは、浮体運動に関 する理論を導くに際し、浮体の回転変位を微小と仮定してい ることに起因する。 また浮体の波浪動揺による変位を考慮して遂次計算を行う ことにより、水平変位は往復運動に加え漂流が生じる。そこ で、計算において漂流が生じる原因を明らかにした。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |