![]() |
![]() |
円形断面緊張繋留浮体の防波効果と繋留力
港湾技研報告 VOL.014 NO.02 1975.06
執筆者 | 木原力,北谷高雄,轟正彦 |
所属 | 水工部 (高潮津波研究室) |
要旨 | 浮防波堤の一案として円形断面緊張繋留浮体の防波効果お よび繋留索に生じる繋留張力を断面模型実験を行なうことに より求めた。 その結果、水深10m地点に外径10mの浮体をその中心 が静水面に一致するよう緊張繋留して設置するとした場合、 入射波周期が7秒程度の波に対し防波堤効果は約50%とな り、繋留索に生じる張力は波高1m、浮体長1m当り堤外側 で±3.7t、堤内側で±1.3t程度になることが分った 。 こうした実験結果をもとに、浮体背後への波高伝達率およ び波により繋留索に生じる張力を推定するための近似式の導 入を図った。また、矩形断面浮体と比較することにより、円 形断面緊張繋留浮体の特質を把握すると共に、波浪による浮 体繋留力をより減らす目的で改良型円形断面浮体を考察し、 その特性実験を行った。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |