港湾技研報告

一覧へ戻る

吸込間隙の影響を受ける固体の吸込力について(欧文)

港湾技研報告 VOL.014 NO.03 1975.09

執筆者八木得次,岡山義邦,佐藤義博,斎藤勝
所属機材部

要旨

 海底の固体を吸引する場合、海底地盤と吸込マウスの間隔
の変化によって、吸込力がどのように変るかについて調べる
ために、模擬海底ベッドと円形マウスを使って、室内実験を
行った。                       
 この結果、間隔を小さくしてゆくと円形マウス入口に急激
な速度の上昇が得られ、抗力係数は増加するが、最終的には
一定の値に漸近することが判った。また間隔の変化による吸
込口の相似な流れは、無次元パラメータ を用いて与えられ
る。                         
 このことを検討するためには、ポテンシャル流に対して差
分近似式を利用した数値計算を行った。これをひとつのデー
タとして、間隔の変化による吸込力の相似性を調べると、実
験値に対して得られたパラメータで近似的に整理できること
、そしてこのパラメータξ3.52は、吸込みの場における
流れの絶対速度を与えるものであるということが判った。 


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.