![]() |
![]() |
波浪中の直立円柱浮体に働く流体力とその運動
港湾技研報告 VOL.015 NO.02 1976.06
執筆者 | 合田良実,鈴木康正,笹田正 |
所属 | 海洋水理部 (波浪研究室) |
要旨 | 波浪中の浮遊式構造物の運動解析の一つとして直立円柱浮 体を取り上げ、理論計算および模型実験によって、固定時の 波力および自由浮体の運動について検討した。計算法は、井 島による線形ポテシャル理論の厳密解法、減衰的定常波に相 当する項を省略した伊藤による近似解法および実験的に求め た流体力係数を用いたストリップ法の3種類を用いた。実験 は水深40?における、直径10?および20?の5種類の 模型について波力、上下揺、左右揺および漂流を測定した。 各理論計算値と実験値を比較し、各計算法の精度と適用性を 検討した。 また浮体の運動の中で注意すべきものは漂流現象であり、 実験では漂流速度が水粒子速度の80%以上に達する場合が 認められる。漂流力は、波と浮体動揺の非線形効果による時 間的に変化しない力として計算し、これを漂流速度の2乗に 比例する抵抗力がつり合っているものとして、抵抗力の比例 定数を求めた。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |