![]() |
![]() |
港湾における空間設計手法の開発(第2報)−任意形状物体および地形の景観図化−
港湾技研報告 VOL.015 NO.04 1976.12
執筆者 | 奥山育英,佐々木芳寛 |
所属 | 設計基準部 (システム研究室) |
要旨 | 空間設計手法の第2段階として、前回問題点として残され ていた、基本図形の多様化 曲面および地形の処理 可視部と不可視部にわたる物体の処理 について解決されたので報告するものであり、これによって 、地形を伴う任意形状の物体を含む景観原型を電子計算機に 入力することを可能とし、それをもとにしてその景観を任意 の地点から眺めたときの景観図の作成を大型電子計算機とそ の付属機器であるディスプレー装置あるいはドラフター装置 によって行う手法を開発した。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |