港湾技研報告

一覧へ戻る

羽根車形状が浚渫ポンプ特性に及ぼす影響について

港湾技研報告 VOL.015 NO.04 1976.12

執筆者増田勝人,宮崎昭児,岡山義邦
所属機材部 (汚泥処理研究室)

要旨

 本報告ではポンプの送水、土砂混合実験にてポンプ特性変
化を調べ、羽根車がポンプ性能に及ぼす影響について検討し
た。その結果、ポンプ特性を揚程低下率、軸動力増加率、効
率の低下率で表示することができた。          
 その関係式は                    
   (式)(式は省略)               
 ここで指数n、n′はポンプ形状による影響が大きいと言
われている。本実験では、nは1.0〜1.5であり、三枚
羽根が最も大きな値をとった。n′は1で羽根車の影響は見
られなかった。さらに羽根車内の土砂粒子の流れ、清水の流
れを検討した結果、両者には、かなり異った流れをしており
、それが羽根車の摩耗に大きな影響を与えていることが把握
できた。                       


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.