港湾技研報告

一覧へ戻る

石灰安定処理土の基本的特性に関する研究(第1報)

港湾技研報告 VOL.016 NO.01 1977.03

執筆者寺師昌明,奥村樹郎,光本司
所属構造部

要旨

 近年普及しつつある深層混合処理工法に関連して、石灰安
定処理土の基本的特性を明らかにするものである。    
 石灰安定処理の機構ならびに一般的特徴を紹介し、実験的
に改良効果に影響する要素、一軸圧縮強度、破壊歪、変形係
数E50等の強度特性、更に圧密特性を検討した。その結果
、1)石灰混合比と材令、2)粒度組成、3)初期含水比、
4)有機物、pH、5)混合条件、6)養生温度、7)石灰
の品質、などと改良効果の関係が知られた。処理土の一軸圧
縮強度は従来の圧密工法による強度増加より格段に大きいこ
とを港湾地域の粘土を対象に例示し、E50とqu、εfと
quの関連を求めた。圧密特性に関しては、土の種類によら
ずpy=(1.2〜1.3)quであり、処理によってCu
は約10倍にmvは約1/10に改善されることが知られた
。また、圧密圧力pとpyの比をパラメーターとして安全に
乱した未処理土の圧密特性から、処理土の圧密特性を近似的
に求める方法を提案した。               


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.