![]() |
![]() |
沿岸波浪推算法についての考察−港湾における実施上の問題点−
港湾技研報告 VOL.017 NO.01 1978.03
執筆者 | 高橋智晴,広瀬宗一,佐々木徹也 |
所属 | 水工部 (海象観測研究室) |
要旨 | 波の発生・発達はphillipsの共鳴理論、Mile sの不安定機構により定性的にはよく説明されるが、有義波 法において扱いにくいうねりの特性、風域幅の影響について 種々の矩形モデル風域に対するスペクトル法の計算結果から 考察し、風波の推算式、うねりの推算式、有効フェッテに関 する定式化をおこなった。これらの結果より、従来有義波法 で用いられている公式の問題点、あるいはスペクトル法を用 いた場合の基本的相違が把握される。 波浪推算実施上において定量的影響を与える海上風の算定 に関し、大気の安定度、緯度、高気圧性、低気圧性の海上風 算定結果、波浪に与える影響についても検討した。 最後に、現地波浪についての代表的推算結果について検討 し、有義波法、及びスペクトル法における定量的、定性的比 較をおこなっている。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |