![]() |
![]() |
海上航行船舶挙動に関する研究(第3報)−広域水域における実態調査手法−
港湾技研報告 VOL.017 NO.01 1978.03
執筆者 | 奥山育英,早藤能伸,吉田行秀,中辻隆 |
所属 | 設計基準部 (システム研究室) |
要旨 | 既に第1報および第2報で海上交通実態の観測手法と観測 データの処理法および解析システムを報告したが、本報告は 、前2報で比較的簡単にしかふれていない、広域海域におけ る観測法、すなわち、複数のレーダーによる観測と移動船舶 による観測をとり扱った。さらに、在来の解析においては静 的な結果しか得られず、海上交通実態のもつ動的な部分がす べて消失してしまうことから海上交通実態の16?映画を電 子計算機から直接作成する試みを行い、複数レーダーによる 24時間分の観測を約12分の映画にまとめた。この試みの 成功により、動的な実際の動きを把握するには16?映画を 、また純化された静的な海上交通特性をみることは在来の解 析結果を参照にすることにより、海上交通実態の動的静的一 体の把握がなされるに至った。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |