![]() |
![]() |
浮体係留における粘性抵抗力および拘束条件の影響について
港湾技研報告 VOL.017 NO.04 1978.12
執筆者 | 小舟浩治 |
所属 | 水工部 (高潮津波研究室) |
要旨 | 浮体の動揺および係留力に関連した問題としては,波浪中 の係留船舶,浮防波堤,その他いわゆる浮遊式海洋構造物な どが考えられる。これらの問題については,これまでに井島 ,伊藤,木原らにより線型理論により解析が行われている。 しかし,構造物を実際に設計する際重要となる係留力の実験 的検証はまだ十分とは言えない。また,特に係留船舶の場合 には防舷材および係留索により係留されており,必ずしも線 型係留状態ではなく,非対称,非線型係留状態となっている 。そのほか防舷材と船体間の摩擦抵抗が船舶の運動に及ぼす 効果も未解明であり,これらの条件下での動揺や係留力を検 討する必要がある。そのため,本研究では浮体形状として比 較的単純な短形断面について,粘性抵抗力および係留条件の 違いが浮体の運動や係留力に及ぼす影響を把握することを目 的として、二次元モデルについて実験および解析を行なうも のである。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |