![]() |
![]() |
石灰・セメント系安定処理土の基本的特性に関する研究(第2報)
港湾技研報告 VOL.019 NO.01 1980.03
執筆者 | 寺師昌明,田中洋行,光本司,新留雄二,本間定吉 |
所属 | 土質部 地盤改良研究室 |
要旨 | 前報に引き続いて,深層混合処理工法を実施して得られる 石灰・セメント安定処理土の基本的特性を検討する。石灰・ セメント安定処理の原理を紹介し,セメント安定処理効果に 影響する要因は石灰安定処理の場合と同様であること,一軸 圧縮特性や圧縮特性も石灰・セメント安定処理土で殆んど相 違のないことを示している。一連の間接的引張試験,三軸圧 縮試験から,安定処理土の引張強度は一軸圧縮強度の15% 程度で,低拘束圧下では脆性材料として挙動すること,非圧 密非排水条件ではΦu=0材料と考えて良いこと,そしてせ ん断強度の歪速度依存性は通常の粘性土なみに小さいことを 示している。また有効拘束圧が圧密降伏応力に比べて相当小 さい場合にも安定処理土は負のダイレイタンシー傾向を示す ことを見出した。これは過圧密比の大きな過圧密粘土や軟岩 にも認められず、間隙比の大きなまま固結した安定処理土に 特有な性質と考えられる。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |