![]() |
![]() |
広帯域入力地震動の合成方法の提案
港湾技研報告 VOL.019 NO.01 1980.03
執筆者 | 井合進,土田肇 |
所属 | 構造部 (耐震構造研究室) |
要旨 | 最近、構造物の大型化に伴い、その固有周期が10秒以上 から数分の一秒程度までの範囲にわたって存在するような構 造物の建設が計画されるようになった。このような構造物の 地震応答解析には、このような広い周期帯域にわたって十分 な妥当性を持つ入力地震動が必要である。これまで多くの構 造物の地震応答解析に用いてきた強震加速度記録は、周期数 秒以上の長周期帯域において十分な精度を有していない。そ こで、永久変位に相当する静的な成分から周期数十分の一秒 までの広い周期帯域にわたって十分な妥当性を持つような入 力地震動を合成する方法を考えた。その方法は、地震動の全 周期帯域を4つの帯域に分け、静的な成分を含むものは断層 モデルにより、また、周期数十秒の成分、周期数秒の成分、 周期数分の一秒の成分に代表される帯域の成分は、それぞれ 実地震の記録波形の振幅を補正することにより設定し、合成 するものである。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |