![]() |
![]() |
混成防波堤のマウンド形状による衝撃砕波力の発生と対策について
港湾技研報告 VOL.020 NO.02 1981.06
執筆者 | 谷本勝利,高橋重雄,北谷高雄 |
所属 | 水工部 (防波堤研究室) |
要旨 | 混成防波堤の直立部に働く波力はマウンド形状によって変 化し,条件によっては強大な衝撃砕波力が発生する。設計に あたっては,こうした強大な衝撃砕波力を受ける断面の採用 は避けることが好ましく,その発生条件を明らかにすること が重要である。 本報告では,現地滑動例に対する模型実験結果を示して, 設計で衝撃砕波力の発生に十分留意すべきことを指摘すると ともに,マウンド形状による波力変化に関する断面実験,衝 撃砕波力に対する波向きの影響に関する平面実験を行って, その発生条件を検討した。 さらに,こうした強大な衝撃砕波力の発生に対する極めて 有効な対策工法として,消波ブロック被覆堤と直立消波ケー ソン堤をとりあげ、既往の各種の実験結果に基づきその設計 波力の算定法について検討した。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |