![]() |
![]() |
水との連成を考慮した大型混成式防波堤の振動特性と動水圧
港湾技研報告 VOL.020 NO.04 1981.12
執筆者 | 上部達生,野田節男,千葉忠樹,桧垣典弘 |
所属 | 構造部 |
要旨 | 釜石の湾口の大水深域(−60m)に建設が予定されてい る混成式防波堤は,地震直後の津波防護を目的としており, 防波堤の耐震性の検討は重要な課題となっている。このため ,水中に制作した模型の振動実験及び有限要素法による地震 応答計算により,水の連成を考慮した大型混成式防波堤の振 動特性及び動水圧について検討した。 構造物−水連成系の有限要素法による地震応答計算手法を 実務で使う場合にはモデル化,定数の設定等に関し,実際の 現象を表現できるかどうか十分な検討が必要である。このこ とをふまえて構造物−水連成系の有限要素法による地震応答 計算結果と模型振動実験の振動特性と動水圧の測定結果の比 較検討により計算手法の検証を実施した結果,ここで検討し た地震応答計算手法が妥当なものであることが確認された。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |