![]() |
![]() |
超音波式波高計の改良とその効果について
港湾技研報告 VOL.021 NO.01 1982.03
執筆者 | 高橋智晴,佐々木弘 |
所属 | 水工部 |
要旨 | 1969年に著者等が開発した超音波式波高計水中発射型 を全国各地で運用していると,その測定記録の中に異常な波 形が出現するという測定障害が発生し,その改善が必要とな った。 異常波形の発生要因を実測により検討したところ,砕波な どにより海中に混入した気泡群と海底から舞上がった浮遊土 砂などによる音波の著しい減衰と異常な反射であることが判 明した。 このような実態をふまえて,改良回路として受波信号のレ ベルに応じて音波出力を自動調節するAPC回路とトリガレ ベルを自動設定して信号検知を行なうATL回路を考察した 。 改良された波高計による測定障害の改善度は、在来方式と の比較観測の結果によれば、総合的にみて90%、障害の内 容によってはそれ以上と求められた。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |