港湾技研報告

一覧へ戻る

コンクリート舗装の目地部における荷重伝達機能

港湾技研報告 VOL.021 NO.02 1982.06

執筆者福手勤,八谷好高,山崎英男
所属土質部

要旨

 本報文ではコンクリート舗装の目地部における荷重伝達機
能を実験的に,および有限要素解析で理論的に検討している
。                          
 試験舗装は(式)の路盤上に施工された4枚のコンクリー
ト版(各版とも縦横4.25m,厚さ27?)から成る。こ
れら4枚の版はのこみぞ目地,かぎ型目地,スリップバー目
地(Φ32,38?)の4種類の目地によって区切られてい
る。これらの目地の目地幅を変化させつつ載荷試験を実施し
,その挙動を測定した。                
 有限要素解析はWinkler地盤上の版に関するもので
ある。目地部における荷重伝達の不連続性は,目地部におい
て版を分離し,それらを線形バネ要素によって結合すること
によって、モデル化を図った。             
 実験と解析の結果を統合し、より合理的なコンクリート舗
装版厚設計方の考え方を示した。


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.