![]() |
![]() |
吹送流に関する風洞実験−吹送流の発生に及ぼす反流の効果−
港湾技研報告 VOL.022 NO.02 1983.06
執筆者 | 鶴谷広一,中野晋,加藤始,一戸秀久 |
所属 | 海洋水理部 (水理研究室) |
要旨 | 風洞水路における吹送流を、反流の生じる場合と生じない 場合について実験により検討した。 反流ありとなしでは表面の大きさに違いがあり、反流あり の場合表面流速は平均風速の3.3%となることがわかった 。反流のあるなしで風洞内圧力で補正した水面勾配には差が あらわれなかった。 吹送流の流速分布式を、反流のある場合とない場合につい て導いた。この式を使って風の条件から推定した表面流速は 水深の関数となること、そして、これまでの他の研究者の結 果がこの水深の違いでほぼ説明できることが確認された。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |