![]() |
![]() |
無反射性造波方式の原理と推力制御式造波装置の特性
港湾技研報告 VOL.022 NO.03 1983.09
執筆者 | 谷本勝利,原中祐人,富田英治 |
所属 | 水工部 (防波堤研究室) |
要旨 | 水路における波浪実験においては、造波板からの再反射波 が問題となる。そのため、本研究ではピストンタイプの両面 造波を対象として、無反射性造波方式の原理をポテンシャル 理論によって提示した。 この原理に基づき、当所の105m大型造波水路に通常の 位置制方式に加えて推力制御を可能とした不規則波造波装置 を新しく製作した。その規則波による性能試験の結果、機械 力のうち反射波に対する補償を省略した方式であっても、直 立壁前面に安定した重複波が維持され、推力制御方式によっ て再反射波の影響を相当程度軽減できることが例証された。 水路における不規則波の再反射波の影響は、造波板の反射率 が少しでも小さければ著しく減じられるので、不規則波実験 では充分実用に供すると考えられる。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |