港湾技研報告

一覧へ戻る

深層混合処理工法による壁状改良地盤の耐震性に関する実験的研究

港湾技研報告 VOL.022 NO.03 1983.09

執筆者稲富隆昌,風間基樹,今村俊博
所属構造部 (振動研究室)

要旨

 深層混合処理工法による壁状改良地盤の振動性状および現
在提案されている耐震設計法の合理性を検討するため、56
%改良率で改良地盤底面が支持砂層に接している着底型壁状
改良地盤の模型振動実験を実施した。主な結論は以下のとお
りである。                      
1) 壁状改良地盤の壁状改良土部と壁間未改良土部は同一
  挙動をする。                   
2) 壁状改良地盤の挙動は、剛体的である。      
3) 改良地盤は、海側へ残留変位を生じる。      
4) 改良地盤の最大加速度は、改良地盤が滑動するまでは
  支持砂層の最大加速度と同じである。        
5) 振動時に改良地盤に作用する実測土圧は、加振加速度
  が増大すると埋土側は増加し、海側は減少する。   
6) 実験結果を改良地盤を軟弱地盤中に構築された剛対構
  造物として取扱う現行設計法によって解析した結果、こ
  の設計法の妥当性を確認できた。          


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.