![]() |
![]() |
遠心力載荷装置の開発とその適用(欧文)
港湾技研報告 VOL.024 NO.03 1985.09
執筆者 | 寺師昌明 |
所属 | 土質部 地盤改良研究室 |
要旨 | 土の模型実験では、地盤の挙動を考える際に無視しえない 自重の効果を再現できないため、その成果が極めて制限され た価値しか持ちえなかった。近年、注目を集めている遠心載 荷実験手法は模型を大加速度の場に置くことで、この制約の ほとんどを解消するものである。 港研では港湾の分野の技術開発を促進するために、昭和5 0年から7年の期間をかけて、搭載質量2.7t、常用最大 加速度115gの世界最大級の遠心載荷装置を設計・製作し た以来、3年間本格的に広範なテーマについて実験研究を実 施してきた。 本報告では、遠心場の実験の相似則、港研の装置ならびに 周辺機器(電気的・光学的計測機器)の紹介と、現在までの 研究の成果を概要で示す形で、確立されたきた実験手法を紹 介する。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |