![]() |
![]() |
最大エントロピー原理(MEP)を用いた方向スペクトルの推定
港湾技研報告 VOL.024 NO.03 1985.09
執筆者 | 橋本典明,小舟浩治 |
所属 | 水工部 (高潮津波研究室) |
要旨 | 簡便かつ実用的な定常的波向観測手法としての波高計と流 速計の組み合わせ、あるいはブイに搭載された加速度計と傾 斜計の組み合わせ等から得られる3成分観測データ(鉛直成 分および水平2成分)を対象として、不確実さの尺度である エントロピーの概念を導入して、最大エントロピー原理(M EP)から方向スペクトルを推定する方法を開発した。また 、本方法を数値シミュレーションおよび現地観測データに適 用することにより、その有効性を確認した。 1) 本方法は従来の方向スペクトル推定法にスペクトル推 定法に比べて、最も高い分解能を有している。 2) 本方法は一方向波浪のみならず、二方向波浪の識別が 可能である。 3) 本方法は風波、あるいは風波とうねりの重なり合った 波浪場での方向スペクトル推定法として適用可能である 。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |