![]() |
![]() |
二山型スペクトル波による混成堤に働く波力と設計周期の算定法
港湾技研報告 VOL.025 NO.02 1986.06
執筆者 | 谷本勝利,木村克俊,A.P.d.S.Pinto |
所属 | 水工部 (防波堤研究室) |
要旨 | 風波とうねりが重なったような場合に生ずる二山型スペク トル波の統計的性質および二山型スペクトル波に対する混成 堤直立部に働く波力特性を実験によって明らかにするととも に、その設計周期の算定法を検討した。 水路での発生波を検討した結果、二山型スペクトル波の場 合は単峰型スペクトル波に比べて周期分布が広がる傾向が認 められた。しかし、代表周期Tmax、T1/10およびT 1/3の相互の関係には、スペクトル形状による差異はみら れなかった。また、波高分布には二山型スペクトル波に対し てもレーリー分布が適合することを確認した。 混成堤直立部に働く波力実験を行った結果、二山型スペク トル波に対してもその場合の有義波周期を用いれば合田敷き によって設計波力を適切に算定できることが明らかとなった 。さらに、二山型スペクトル波の有義波周期を重畳前のそれ ぞれの波群の有義波高と有義波周期から算定する方法を提案 した。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |