![]() |
![]() |
汀線位置の短期変動特性とそのモデル化の試み
港湾技研報告 VOL.026 NO.02 1987.06
執筆者 | 加藤一正,柳嶋慎一,村上裕幸,末次広児 |
所属 | 水工部 (漂砂研究室) |
要旨 | 茨城県鹿島灘に面する波崎海洋研究施設(HORF)で、 観測桟橋に沿った海浜断面を毎日1回測定している。本報告 では、1986年3月12日〜9月11日(184日間)の データを用い、汀線位置の短期変動特性を調べ、それと沖波 エネルギーフラックスの変化とを関連付けた。 汀線位置は、堆積過程では波のエネルギーフラックスに関 係なく0.68m/dayの速度で前進し、侵食過程では、 そのときの汀線位置とエネルギーフラックスレベルに依存す る急激な後退が生じる。解析結果をもとに、汀線位置の短期 変動予測モデルを示した。本モデルは、漸化式となっており 、波のエネルギーフラックスを入力することにより毎日の汀 線位置が順次計算できる。本モデルで予測した結果は実測汀 線位置と良く一致した。 更に本モデルを1−line−theoryと組み合わせ ることにより、汀線位置の短期変動を予測することの可能性 を検討した。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |