![]() |
![]() |
防波堤の構造と水理特性−日本における防波堤設計の現状−(欧文)
港湾技研報告 VOL.026 NO.05 1987.12
執筆者 | 谷本勝利,高橋重雄,木村克俊 |
所属 | 水工部 (防波堤研究室) |
要旨 | 日本における防波堤の主要構造様式は捨石マウンドの上に 直立部を設けた混成堤であり、その前に消波ブロックを投入 した構造も多い。本報告ではこれらの在来形式の反射・伝達 波特性および波力安定性について、既に確立された諸公式を 含めて概観した。特に、不規則伝達波の伝播に伴う特性の変 化については新しい実験データを示している。 一方、近年における防波堤建設をとりまく諸情勢の変化、 特に大水深・大波浪化の趨勢は建設費の急騰をもたらしてお り、より合理的で経済的な防波堤の開発を要請している。こ れに呼応してこれまでに行ってきた新防波堤構造の開発の現 状を紹介した。取り上げた構造の主要なものは、上部斜面ケ ーソン、マルチセルラーケーソン、曲面スリットケーソン、 波力電力ケーソン、台形ケーソン、二重円筒ケーソン、等で ある。 |
![]() |
![]() |
お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。 |
(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM) No reproduction or republication without permission. |