港湾技研報告

一覧へ戻る

鉄筋コンクリート被覆による腐食鋼管杭の補修工の耐力特性

港湾技研報告 VOL.027 NO.01 1988.03

執筆者清宮理,千葉照男,横井聰之
所属構造部 (沈埋構造研究室)

要旨

 海洋環境下に長期間置かれた桟橋での鋼管杭の一部では、
腐食が著しく進行して補修工を施す必要性に迫られている。
腐食している箇所に鉄筋コンクリートで被覆し、失われた耐
力を回復する方法が提案されている。この補修工の技術的な
課題の一つとして、曲げモーメントと軸力を受ける際の合成
鋼管の力学特性の把握と、設計法の整備とがある。このため
鉄筋コンクリートを被覆した鋼管杭の曲げ載荷試験と押抜き
せん断試験を行った。載荷試験により合成鋼管の破壊に至る
までの変形量、ひびわれの発生状況、鉄筋のひずみ量等を調
べ、外力に対する補修工の抵抗機構を把握した。また、限界
状態設計法により補修工の終局荷重(終局限界状態と関連)
とひびわれ幅(使用限界状態と関連)を計算し、試験値との
比較検討を行い設計法の適用性を調べたので報告する。  


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.