港湾技研報告

一覧へ戻る

CFRPロッドを緊張材としたアンボンドPC梁の曲げ性状

港湾技研報告 VOL.027 NO.02 1988.06

執筆者大即信明,山本邦夫,浜田秀則
所属構造部 (材料施工研究室)

要旨

 CFRPロッドは、海洋環境下においてもまったく腐食せ
ず、また従来のPC鋼棒と比較して、同時の引張強度を有し
、かつリラクセーションもそれほど大きくないことから、P
C港湾構造物の新しい緊張材として、有望な素材である。こ
のCFRPロッドを緊張材としたPC部材は、緊張材の腐食
に対する配慮がいらないため、アンボンド工法とすることが
可能である。                     
 本研究はCFRPロッドを緊張材としたアンボンドPC一
体梁およびブロック梁の曲げ性状を把握すること、長期の有
効プレストレスの安定性を把握することを目的として、これ
らのPC梁の曲げ破壊試験を行ったものである。     
 また、アンボンドPC梁の解析に際して、既存の断面耐力
算定手法を改良した解析手法を提案し,その手法の妥当性に
ついても検討した。                  


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.