港湾技研報告

一覧へ戻る

津波防波堤開口部潜堤の安定性に関する実験的研究

港湾技研報告 VOL.027 NO.04 1988.12

執筆者谷本勝利,木村克俊,宮崎啓司
所属水工部

要旨

 津波防波堤の開口部は、津波時には著しい狭窄部となり強
い流れの発生が予測される。開口部に設置される潜堤のマウ
ンドおよび頂部ケーソンは、こうした流れに対する安定性を
確保する必要がある。本研究では、現在建設が進められてい
る釜石港湾口津波防波堤を主たる対象として、開口部潜堤の
安定性に関する検討を行った。             
 水理模型実験は縮尺1/50とし、津波を想定した周期流
と定常流を用いて実施した。本報告では津波が来襲してきた
場合の開口部近傍での流れの特性を示した上で、潜堤マウン
ド被覆材と頂部ケーソンの安定性に関する検討を行った。そ
の結果、マウンド被覆材については被覆が必要になる範囲を
明らかにするとともに、必要重量の算定法を示した。一方,
頂部ケーソンについては,設計で用いる杭力および揚力係数
を示した。さらに,ケーソン重量を調整して滑動実験を行い
,これらの係数の妥当性を確認した。          


一覧へ戻る

お問い合わせはkikaku@ysk.nilim.go.jpまでお願いします。

(C)Copyright 1996-2007 Nationnal Institute for Land and Infastructure Management(NILIM)
No reproduction or republication without permission.